expr

结尾的话叫什么_か结尾表示什么

「ぶり」表示“~的样子”,它的接続

①名詞+ぶり

②動詞ます形去掉ます+ぶり

③「食べっぷり」「飲みっぷり」是固定表達、意思分別是“吃的样子”,“喝的样子”

例文:

①最近彼女の活躍ぶりはみんながよく知っている。大家都知道她最近很活跃

②彼の話しぶりからすると、試験に合格できなかったようだ。从他说话的样子来看,估计是考试没合格。

③東京の地下鉄の混雑ぶりは異常です。东京地铁的混乱情况很异常

④彼の食べっぷりからすると、お腹がすいたに違いない。从他吃饭的样子来看,肯定是饿了。

温馨提示:本文内容由互联网用户自发贡献,该文观点仅代表作者本人,如有侵权,请联系删除!